本日、2本。観て参りました。
陰日向は、原作全く読んでないのですが、
まずまず無難におもしろかったです。
エンディングに向けて、一気に話しがつながっていくので、
モヤモヤ→スッキリ!
泣ける所も散りばめられているので、うまくまとまってますね☆
活字のほうが、じっくり読み進めることができるのでモヤモヤしそう。
スッキリ感もおおきいのかな~、今度読んでみようかな。
まぁ、あおいちゃんLOVEなので、かなりひいき目です。
ケツメイシのED曲もいいっすね。
ダブリンはミニシアター系の音楽映画です。
前半、音楽シーンが長くてだるかったですが、
実験的な要素も強い映画です。
ミュージカルのような。。でも、ギター弾き語り。。みたいな。
まぁ、ストーリーはあって無いような感じで、
相当リアルな生活感なので、映画脚本という面ではあんまりですが。
でも、アイルランド行ってみたいなぁ~。
ファッションはこなれたチープシックっぷりがかなりいいですね。
日本のショップで言うと、
ジャーナルスタンダード、グローバルワークってかんじのファッションです。